2011年1月3日月曜日

あけましておめでとうございます.

久々のブログ更新となりました.
あけましておめでとうございます,今年もどうぞよろしくお願いいたします.

昨年1年間を振り返ってみると...
1月 産休から本格復帰.iPhone購入.
2月 研究グループのミーティング@熱海
3月 第一稿完成,Scansnap導入
4月 非常勤講師
5月 非常勤講師 (息子遠足)
6月 International Conference on Arabidopsis Research@Yokohama, 非常勤講師
7月 非常勤講師,試験
8月 試験採点,論文投稿
9月 植物学会,投稿論文リジェクト...
10月 科研費基盤Cに応募 (娘1歳,息子運動会)
11月 植物電子顕微鏡若手WS
12月 海外からのゲスト(Prof. A. Luini),Uさん

なんだかめまぐるしく過ぎて行って,忘れていることが多い気がします.@o@

年初に立てていた目標を書き出してみます.
達成できたものを○,遅れたものを△,未着手あるいは全く達成できなかったものを×とします.
目標になかったけれども達成したものもありますね,それは◎としましょうか.

1月 ○研究グループ内ミーティング,
2月 △自著論文投稿,○研究推進グループミーティング世話人(プレゼンも多分あり)
3月 △そろそろ授業の準備,△ここまでで2キロ減
4月 ○非常勤講師授業開始(週一コマ,半期)
5月 ○授業,×JSTのグラントに出してみる?
6月 ◎国際学会参加,○授業,×ここまでで4キロ減
7月 ○授業,△論文を書く
8月 ○授業,△論文を書く
9月 ○国内学会,試験かレポート?,×ここまでで6キロ減
10月 ○科研費申請
11月 △論文を書く,◎植物電子顕微鏡若手WS
12月 ×ここまでで9キロ減

「公募に出す」
「マインドマップの講習会を受ける」
「iPhoneを使いこなす」

は,一応どれも着手はしました.
しかし,どれも確固たる成果には繋がりませんでした.残念.
3つの中ではマインドマップが一番手応えがありました.
公募は面接まで行きましたが,私の力不足でした.
自分が今なすべきことを見つめ直す良い機会になったと捉えています.

目標として書き出さなかったけれども新たな習慣として定着したこととしては,
◎教会に行くこと
でした.
ちょうど同じ年頃のお子さんを持つMさんご家族と一緒に母子室で礼拝に参加するうち,子供たちの方が仲良くなりました.教会に行くことが毎週日曜の習慣になりました.

前半は非常勤講師やICAR, 公募の書類の用意や面接の準備など,本当に忙しかったです.
後半は論文のリジェクトや公募の不採用など,負けが混んでしまい,我ながら激しく失速してしまいました.今は随分と立ち直ってきましたが(笑).
(で,ブログの更新も滞っていたというわけです.)

娘は保育園をお休みすることがたびたびありましたが,ベビーシッターさんやFさんに助けていただいて,本当に有り難かったです.職住近接にしたことも大きかったです.

便利ツールとして特筆すべきこととしては,
ScansnapS1500,Evernote, Dropbox, Sugarsyncが大活躍の1年でした.

あと,twitterには随分たくさんつぶやいてしまいました.
(で,ブログの更新も滞っていたというわけです.)

もう少し頑張りたかったことは,読書と英語ですかね.
audiobookをしばらく聞いていましたが,うーん,継続しないとダメですね.

いろいろありましたが,2010年にお世話になった全ての方々に心から感謝いたします!

0 件のコメント: