2008年8月29日金曜日

シロイヌナズナの茎をタテに切る方法

友人から問い合わせがあったので,メールで返信しました.
転載しておきます.もう一工夫すると,3枚におろせます.
さらにいろいろとやると,薄切りする方法はいくらでもあるのですが,
時間と手間がかかります.

-------------------------------------------
> 学生実習なので、
固定してミクロトームとかをさせるわけにもいかず、切るとしても剃刀で切るくらいしかさせられません。

とにかく,二枚におろせば,なんとか観察できます.
切断面側がカバーグラスにぴたっと来るようにすること,がコツです.

【ビニールテープで枠作り】
→スライドガラスにビニールテープを貼ります.
→カッターで,一センチ角程度の窓を切り取ります.
(ビニールテープの枠が残るように)
→これで,簡単に適度なスぺーサーができるわけです.

【茎を保定】
→枠の中に,両面テープを貼り(茎よりも一回り大きい程度で良い),
→1cm弱に切り取った茎を両面テープに貼ります
→これで茎は,まな板の上の鯉,状態になるわけです.
→両面テープで固定しているので,暴れません.

【カミソリの準備】
→両刃のかみそりをまず二つに折ります.
→さらに細かく折ります.

【切る!】
→そのかみそりのかけらをピンセットでつかみ
(ピンセットは小さめの操作性の良いものがオススメ)
→ヤー!と気合い一発で削ぎ切りにします.
→ためらいなくスパッと動かすのがコツです.
→このとき,カミソリ側に残った切りくずの方が良い切片になっている場合もあります,捨てずにこちらも観察しましょう.

【カバーグラスをかけて完成】
→ビニールテープ枠の中に水をちょびっと入れ
→カバーグラス(ちょっと大きめがオススメ22x22とか)で覆います.
→ビニールテープとカバーグラスを密着させ
(あまりぎゅっとおしつぶしてもいけない,かといって水が多過ぎてふわふわしていてもいけない,気泡が入らないように)
→観察~!

0 件のコメント: