2009年1月10日土曜日

ACでのプレゼン、終わりました

今日はAC(外部評価)でのプレゼンでした。

ええと、外部評価、というのは一般に、外部から評価委員をお招きして、研究所の運営や成果を審査してもらうものです。今回は、うちの研究所(←全体は結構大きな組織)の、私が所属しているInstituteの審査でした。評価委員は日本人と外国人が半々くらい、でしたでしょうか。

たいていは、研究所長クラスや主任研究員の方々が、様々なことについてプレゼンをするのですが、そのうち私たち幹事会が任されたのは、若手研究者の生の声を伝えるべく評価委員の前で発表するというもの。発表に引き続き、評価委員の方々と一緒にworking lunchを取る、という企画でした。若手の率直な意見を述べるため、その間は評価委員と若手研究者団のみとなりました。

前半の発表では、私を含め、4人の人が話しました。

多分、無事に終わったのだと思います。
「良かったよ」と、幹事会や審査員の方だけでなく、事務の方からもお声をかけていただきました。

二つ惜しかったのが、
●原稿を読んでしまったこと。
今回はパワポの発表者ツールというのをKさんに教えてもらいました。これは便利だなぁ。。。
こっそり原稿を読めてしまいます。
どうにも記憶力が。あと、言い漏らしたくなかったことが多くて。
ああもう少し高性能のメモリが欲しい。
こういうのも、マインドマップにしとけばいいんでしょうかね。

●最後から2枚目のスライドで、一番最後の数行のセンテンスが飛んでしまったこと。
(最後のスライドにとんでしまい、戻ることができなかった。)
ま、いいです。こんなこともあります。どうせ結論のスライドでちゃんと言ったし。

まぁ、一応お役目を果たせてほっとしました。
若手の率直な意見を評価委員に伝える、という目的に関しては、達成されたものと思います。
これらの意見によって、私たちの組織や若い人たちにとって、物事が良い方向に進めば良いと思っています。

Working lunchでは、もっとたくさんの方とお話したかったかも。
私にしては少しシャイでしたね。
まぁでも数人の方とお話できたのでそれも良しとします。

さて、次のプレゼンは。
来週木曜です。
プレゼンばっかりな今日この頃ですが、まぁとにかく場数をこなすこと。
長い目で見たら投資となるものだと信じています。

2 件のコメント:

suikyo さんのコメント...

お疲れさまです!
ちえこままさん、最近本当にお忙しそうですね。どうぞ週末はゆっくりされてください。

木曜日は久しぶりに皆さんの方のお話を伺えるので、楽しみにしています♪

ちえこまま さんのコメント...

suikyoさん、コメントありがとうございました!

ゆっくりお風呂にでもつかって疲れを取って、次の山場に臨みたいです♪
来週木曜が終わったら、次の木金はまたミーティングです。
ほぼ毎週~隔週単位でプレゼンが来ますねぇ。大丈夫か私。