
以前紹介した教科書、書影が出てました。
ええと、そう言えば、このブログでは画像を載せたことがなかったかも?
やってみようっと。えいっ。
著者割引で、自分も一冊購入する予定です。
これまでの細胞生物学の教科書と一線を画すかも、と思う点は、
結晶構造の図が豊富なこと。
モデル図にも結晶構造が頻繁に使われています。
その他のイラストもかなり良いです。
原著の各チャプターの冒頭の文章は、大御所が書いているようで、いいなぁ、と思う文章を何度も見かけました。
ということで、原著もお勧めです。
子育て中の研究者です.
2 件のコメント:
学会会場で見ました!!
表紙も中身もとてもきれいで、内容もわかりやすく、良いなぁ、と思いました。
なかなか良いお値段なので、その場では購入しなかったのですが、私も師匠を通したら著者割で買えますかね。。
suikyoさん、コメントありがとうございました!
> 私も師匠を通したら著者割で買えますかね。。
買えます、買えます。
東京化学同人のIさんからは、口コミで広めてください、と仰せつかっています。もしよろしければ、感想などをぜひブログなどでアップしていただければ、とても嬉しいです♪
コメントを投稿